金属加工事業は、「自分たちがつくったものをお客さまに買っていただく」という堅実性の高いビジネスです。また、スクラップや再利用材から鉄が100%リサイクル可能になったように、環境にやさしい持続可能性の高い分野でもあります。
当社の強みは、お客さまの課題やご要望に合った開発・設計を提案できる技術とノウハウです。そして、絶えず先端設備の導入を進めて業務の自動化・省力化を行い、高い生産性を実現。15年前と比べると、売上は3.5倍、社員数は2.5倍と、右肩上がりの成長を続けています。
近年は働く環境の整備に力を入れ、福利厚生の充実はもちろん、社員の意見をもとにした工程改善で効率化も進みました。そして2024年には、新しい社屋・工場が完成。ロッカールームや社員同士が交流できるキッチンスペースも設置しています。
当社は、未経験での入社が約86%。使いやすい最新機器を備えているので、一から技術を身に着けられます。若い社員が増えて活気にあふれた職場で、会社と一緒に成長してくださる方のご応募をお待ちしています。
私たちが目指すのは、「ものづくりのプロ集団」。そのために当社は、常に最新の設備を導入し、働きやすい環境も整備。安全衛生管理にも積極的に取り組んでいます。
そして一番大事なのは、社員が仕事を楽しむこと。製品を完成させられると楽しいですし、「次はもっと難しいものにチャレンジしよう」という気持ちが芽生え、どんどんスキルアップしていきます。
未経験から成長できる武蔵工業で、一緒にものづくりを極めましょう!
社員と社長の距離が近く、意見交換が活発に行われる風通しの良い職場です。そのため、問題が発生しても迅速に対応でき、働きやすい環境が整っています。
社員は落ち着いた方が多く、各自が主体的に仕事に取り組める自由な雰囲気も魅力です。
社員の皆さんの健康と幸せを第一に考え、近年は働き方にも力を入れるなど今後もより働きやすい環境づくりを目指していきます。
食事手当 | 4200円 / 月 |
---|---|
通勤手当 | 4200円 / 月 |
職務手当(溶接技術者) | 2000円 / 月 |
Wi-Fi完備 | 社屋内にWi-Fiを設置しました。リモート作業や休憩時のインターネットの利用に快適な環境です。 |
AED設置 | もしもの時に備え、社員だけでなく地域の方々にも安心の職場を目指します。 |
フィットネスジム | 近隣のフィットネスジムを社員価格でご利用いただけます。社員の皆様の健康増進をサポートし、活気あふれる職場づくりを目指します。 |
社員旅行 | 2024年5月【静岡旅行・焼津/清水】 2025年6月【九州旅行・福岡/熊本】 その他にも、北海道や栃木などの旅行実績があります。 |
当社では安全・品質・環境への取組みについて新人研修を行います。
安全では当社マニュアルの読み合わせや配属先の作業での注意点を確認します。
品質ではISO9001の認証を取得しており当社の品質マネジメントシステムの仕組みと体系について教育を行います。
また、環境ではエコアクション21の認証を取得しており二酸化炭素排出量の削減や環境に配慮した事業の取り組みについて教育を行ってから実務作業に入るため安心して仕事に集中することができます。
当社では図面・板金・品質についての基礎知識を付け、どの程度の知識・技術が身に付いたのか確認するために図面検定・工場板金技能検定・品質管理検定の資格取得を推奨しております。
受検費用は会社負担(1検定2回まで)で受験時には事前講習や先輩の資格取得者が全力でサポートします。
合格後には昇給制度もありますし、なにより仕事の自信やモチベーションアップにつながります。
7月・12月の賞与支給に合わせて全社員に社長面談を行っております。仕事に対する評価の共有や日頃疑問に思っていること、相談等に回答させてもらいます。ときには、プライベートの相談もあったりします。
面談時間には限りがありますので、その場で回答ができない場合には後日時間を取って回答することもあります。
日頃の仕事で「大変な作業」や「やりにくいこと」や「もっとこうしたら良くなる」などの意見を全員が持ち寄って課ごとに改善を行う場です。
KPTシートを活用して話し合いを行い、改善率は80%を超えますので自分の意見が会社に反映される場となっております。
あなたの意見が会社を変えていきます。
エントランス
事務所
ミーティングルーム
大会議室
小会議室
食堂
食堂
打ち合わせブース
社員旅行
忘年会
新年会